インフォメーション
糖尿病・内分泌代謝内科の診療について

糖尿病・内分泌代謝内科

糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症、骨粗鬆症などの代謝疾患および甲状腺、下垂体、副腎などの内分泌疾患を診療しています。
糖尿病は高血糖が持続することで全身の血管が障害され、神経障害、網膜症、腎臓病、壊疽(えそ)、心筋梗塞などの様々な合併症を引き起こす恐れがあることが知られています。その中で近年では医学の進歩に伴い、糖尿病や関連する疾患のマネジメントを行うことで「糖尿病のない人と変わらない寿命と日常生活の質の実現」を目指すことが可能となりつつあります。いすみ医療センター糖尿病・内分泌代謝内科では、患者さんの療養を医師、薬剤師、看護師、管理栄養士、理学療法士がチームとなって支えます。

甲状腺疾患にはバセドウ病、橋本病、亜急性甲状腺炎、甲状腺がんなどがあります。血液検査、超音波検査、穿刺吸引細胞診検査などを行って適切に診断し治療を行います。甲状腺がんにつきましては、手術適応となる場合には高次医療機関にご紹介しています。
下垂体疾患には先端巨大症、クッシング病、中枢性尿崩症などがあります。また副腎疾患には原発性アルドステロン症、クッシング症候群、褐色細胞腫などがあります。当院での検査でこれら下垂体、副腎疾患が疑われる場合にはさらなる精査が必要となるため、千葉大学医学部附属病院、亀田総合病院などにご紹介しています。

これらすべての疾患に対して、常に科学的根拠に基づいた診療を心がけています。